HACCP認証コンサルタント

2つのコンサルタント業務で、HACCP認証まで
しっかりとサポートいたします。
HACCP認証協会では、関連会社でHACCP認証のためのコンサルタント業務を行っております。コンサルタント業務には直接ご訪問の上、認証取得までのサポートを行う「訪問型コンサルタント」とWebを利用してリアルタイムで講義を受けることができる「サテライト教室」の2つの形式をご用意しております。
訪問教育コンサルタント
訪問型コンサルタントの1日のスキーム・認証取得までの流れ
訪問型コンサルタントの1日のスキーム
9:30 | オープニングミーティング(本日の支援内容の確認と、前回までの進捗の状況) |
---|---|
10:00 | 現場検証(コンサルタントと一緒に現場にご同行ください) |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 全体研修会(一般社員中心のHACCP勉強会) 午前中の現場状況をスライドで見せながら改善を進めていく |
14:00 | HACCPチームの研修会(HACCPマニュアルの作成) (現場改善の進め方・文書作成・記録集の作成) HACCPプランを作成しながら専門家として力量をつけていきます |
16:00 | クロージングミーティング 今回のテーマの改善の確認。次月までにする事の確認。役割分担の確認 |
訪問型コンサルタントの1日のスキーム

HACCPマニュアルの作成指導
-
新規審査に必要なマニュアル
1. HACCP品質マニュアル
2. 社内規定集
3. HACCP計画書
4. 衛生標準作業手順書(SSOP)
5. 標準作業手順書(SOP)
6. 関連記録集
7. クレーム対応並びに回収手順書
8. 検査マニュアル
9. フードディフェンスマニュアル
-
準備資料
1. SDS(安全データシート)
2. 原材料仕様書(取引先)
3. 製品証書(自社)
4. 水質検査報告書(公的機関)
5. 細菌検査報告書(認定商品)
6. 害虫駆除報告書(契約業者)
7. 健康診断書(全社員)
8. 検便実施記録簿(工場製造者)
9. 関連法規集(食品衛生法・JAS法)
10.全社組織図・工場ゾーニング図
現場検証による的確な改善指示

改善項目を的確に写真と文書にて作成します。コンサルタントと一緒に同行してもらい、その都度指摘箇所を口頭にて説明し写真を撮ります。
文書指摘事項・現場指摘事項の改善

指摘事項の是正処置を行ってもらいます。毎月報告書にて文書指摘事項と現場指摘事項を宿題として提出しますので、内容の全体周知を行い、全員で協力して改善に努めていただきます。
事前審査・本審査

最終的な監査を行い、報告書を作成します。本審査では、改善項目が適格に行われているのか最終的な確認をします。
本審査後の指摘事項の是正処置、改善後HACCP認証取得

本審査後指摘事項を提出します。本審査後の指摘事項の是正処置行い、改善後、HACCP認証を取得いただけます。
Web教育 サテライト教室

時間・距離・費用の壁を越えた新しい学習スタイル
「Web教育 サテライト教室」
HACCP認証協会では、HACCPの義務化に向けて「Web教育 サテライト教室」をご提供しています。簡単なPC操作だけで、講義中に講師と双方向でやりとりできます。また、現地に行く必要がなく、PCとネット環境があればOKなので、時間の短縮や費用を抑えることができるサービスとして、HACCPの認証まで、御社をサポートいたします。
サテライト教室 3つの特徴

遠方で開催されるセミナーを、インターネットを通じて同時受講。チャットの機能やエモーション機能などの簡単な操作で、講師と受講者が互いに発信することのできる双方向配信型セミナーをご提供します。

講師によるリアルタイムでの解説で、学習内容の完全理解を図ります。授業は教科指導だけでなく、意欲喚起まで対応しています。授業は毎回録画されているので、録画を見て授業を受けることができます。

さまざまな講師による講義ビデオを、好きなタイミングで視聴。すき間時間での学習や、社内勉強会などの教材としてもご利用ください。
操作はかんたん! 対話型のウェブセミナー

先生、質問があります!
画面の中で「手」を挙げて、講師に質問したい旨を伝えたり、講師からの問いかけに応えたりすることができます。
発言します!
マイクを用いて、講師に対して質問や発言をします。その声はクラス全員で聴くことができます。

質問箱にテキストで投稿
マイクを使わず、テキストで質問箱に投稿することもできます。内容は教室内で共有します。
クロスエリアメッセージ
教室の前後左右に「座って」いるクラスメイトにチャット形式話しかけることができます。

うーん、少し難しいかも…
講師に自分の感じている授業の「やさしさ→むずかしさ」の度合いを色で伝えるエモーションマップがあります。
レジュメを拡大したい
レジュメ(資料)は拡大して見ることができます。その間講義の映像も見られます。
こんな悩みを解決します

現地に行く必要がないので、PCとネット環境があればOK!
移動時間や交通費・会場費を節約し、大規模な研修会を手軽に開くことが可能です。また、食品安全や顧客対応などの専門家を講師に招き、研修会等の先生としてご活用いただけるサービスもございます。

簡単な操作で、講義中に講師と双方向でやりとりできます
チャット機能を使って、講義に参加している全教室で会話が可能です。復習用にアーカイブ機能も搭載。

習熟度の度合いを色で伝えるエモーションマップ&挙手機能
参加者の理解度を常に確認することができる機能です。
ボタン一つで講師に質問できる「挙手機能」もあります。
サテライト教室のイメージ
遠隔学習 Webセミナー
講師によるリアルタイムでの解説、画像や動画を使った授業で、学習内容の完全理解を目指します。また、授業は教科指導だけでなく、意欲喚起指導も行います。授業は毎回録画されているので、もし欠席しても後で録画を見て授業を受けることができます。
映像学習 ビデオ講座
24時間いつでも視聴できるオンデマンドのビデオ学習教材を使って自分の都合の良い時間に学習できます。自分の学習スタイルに合わせて勉強できるのでとても便利です。
講師について
リテールHACCP、サニテーション、海外輸出、顧客対応など、多種多様な分野の専門家をセミナー講師としてご活用いただけます。講義内容やスケジュールは、ご要望に合わせて調整することが可能です。
コーディネーターについて
教室の代表として受講者と講師をつなぐ「進行役」です。サテライト教室のアカウントを取得することで、事務局・講師と相談をしながら、より理想的なセミナーを企画、実現できます。
※セミナーの開催には、1教室につき1名のコーディネーターが必要です。
コンサルタント活動方針
HACCP の義務化に適合した FSMS の規格に基づき Web教育・訪問教育により正確なコンサル指導をします。
- ・コンプライアンス(法令遵守)
- ・アカウンタビリティ(任務遂行責任)
- ・インテグリティ(正直・誠実)
会長 中山 博友
活動方針期間:2020年6月1日~2021年5月31日